株式会社 光和

会社案内

ごあいさつ

株式会社 光和
代表取締役

山下 光夫

現場の安全は光和が守ります

皆さんこんにちは。
株式会社光和 代表取締役の山下 光夫です。
本日は、弊社のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
弊社は、鳥取県を拠点に、橋梁補修工事・塗装工事・プラント工事・公共工事に伴う足場工事を承っております。

私たちの工事は、完成時、目に見えた形で残る物ではありません。
しかし、足場なくして、構造物は建設されません。

良質な構造物を創るには、安全な足場がなければ成立しません。
しかしそこには、危険も隣り合わせです。
そんな業種だからこそ、安全教育と社員教育を徹底し、職人気質を高め、人材育成及び、能力向上を目指しております。
良い人を育て、良い会社を創り、良い物を創り、これからも努力を惜しまず前へ進んでまいります。

信頼と確かな技術で社会へ貢献・出会えた仲間に感謝の心・お疲れ様・またよろしく・ありがとう最高の言葉です。

現場の安全は株式会社光和が守ります。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。


会社概要

会社名 株式会社 光和
代表者 代表取締役 山下 光夫
創立 平成17年2月1日(個人事業)
設立 平成27年4月1日(法人成り)
所在地

〒689-3536 鳥取県米子市高島172-1
TEL:0859-21-0855
FAX:0859-21-1856

従業員数

19名(女性2名) 役員3名
代表取締役 山下 光夫
専務取締役 安田 和幸
常務取締役 段塚 慶支

  • 一級とび技能士 7名
  • 登録鳶・土工基幹技能者 7名
  • 仮設安全監理者 1名
  • JR重機械運転者 3名
  • 計画作成参画者 1名
営業
品目
  • 足場工事
  • 足場点検業務
  • 仮設工事
  • 揚重工事
  • 塗装工事
  • 解体工事
  • イベント工事
  • 運輸業
許可・
認定
  • 鳥取県知事許可(般-2)第6720号
  • 産業廃棄物収集運搬許可(鳥)197587
所属
団体
  • (社)日本鳶工業連合会
  • 鳥取県鳶・土工協会
  • 鳥取県とび技能士会
  • (一社)鳥取県西部建設業協会
  • 鳥取県西部クレーン建設業協会

 

沿革

2005年
(平成17年)
2月1日 設立 光和(個人事業)
2015年
(平成27年)
4月1日 法人登記会社名 株式会社 光和(法人成)
8月1日 役員登記 2名 安田 和幸、段塚 慶支(取締役)
12月1日 事務所移転登記 
〒689-3536 鳥取県米子市高島172-1(事務所 兼 資材置き場)

 


スタッフ紹介

専務取締役
安田 和幸

資格/
一級とび技能士、
登録鳶・土工基幹技能者、
JR西日本工事等従事者 他
コメント/
お客様に満足していただけるよう日々努力していきたいと思います。
足場頼むなら「光和」となれるよう頑張ります。

常務取締役
段塚 慶支

資格/
一級とび技能士、
登録鳶・土工基幹技能者、
JR西日本工事等従事者
コメント/
足場は仮設ですが、自分の身はもちろん人の命にかかわる仕事です。
だからこそ日々勉強し、作業のしやすい足場、安全第一の現場となるよう心がけています。

部長
中村 耀

資格/
二級とび技能士
コメント/
自分の苦手な作業も積極的にやっていきます。
周りに流されず、目の前にある仕事に集中して仕事します。
いけないと思うことを注意できるようになります。

次長
三池 飛鷹

資格/
一級とび技能士、
登録鳶・土工基幹技能者
コメント/
この仕事を始めて長い方ですがまだまだ勉強してもっといろんな事を覚えて、後輩に頼もしい先輩と思ってもらえるように仕事もいろいろ頑張って行きたいです。

主任
高橋 誠一

資格/
一級とび技能士、
登録鳶・土工基幹技能者、
JR西日本工事等従事者
コメント/
常に鳶職人の誇りを胸に、日々勉強しています。

工務
勝部 広行

コメント/
この仕事をやりだして20年以上になりますがとても達成感のある仕事です。
体力的には落ちていますが自分なりに精いっぱいやっていきたいです。

工務
作田 和博

コメント/
まだ一人前には程遠いですが、どんな仕事もまじめに取り組んでいます。これからもがんばります!!

工務
入江 晃央

コメント/
半人前ですが昨日の自分に勝つ様に日々努力していきます。

補佐
深田 京之介

コメント/
足場の仕事はまだまだ勉強中ですが、出来る事は全力で取り組みます。
安全意識と技能をこれからも勉強して頑張ります。

技能実習生(1期生)
マラリ アリス ヒフリト

コメント/
技能実習生です。
フィリピンから来ました。

技能実習生(1期生)
ロビノ ホセロイ
パントハ

コメント/
技能実習生です。
フィリピンから来ました。

技能実習生(1期生)
オカンポ ケネス
レヤス

コメント/
技能実習生です。
フィリピンから来ました。

技能実習生(2期生)
ヴェラスケズ ジョン
カルロ マンギルト

コメント/
技能実習生です。
フィリピンから来ました。

福本 学

コメント/
誰よりも経験が浅くまだまだ勉強段階ですが、たくさん勉強して先輩に追いつけるよう頑張ります。

底田 智貴

コメント/
自衛隊で鍛えた身体を生かし日々精進していきます。

高橋 舜

コメント/
まだ出来ない事ばかりですが日々向上を目指して頑張ります。

機材部
鎌田 春美

コメント/
資材の安定供給を目指して積込、検収を頑張ります。